6月13日(火)1年生【コンピュータ授業】

今日で2回目となるコンピュータ授業がありました。さすが2回目ともなると、パスワードを打つのも速くなりました。前回に続いて、プログラミングの授業をしました。自分の動かしたい方向に『オバケ』を動かしたり、『パックン』の口を開けたり閉じたりする作業をしました。自分が作った画面の様子に、驚いたり笑ったりして楽しい一時間になりました。早く、この続きがやりたいですね。

RIMG1056

RIMG1058

RIMG1057

RIMG1061

6月13日(火) 図書委員会による読み聞かせ

13日(火)から2週間にわたって、給食の時間に、図書委員会による「読み聞かせ」が始まりました。第1回は5年生男子2名による「一寸法師」の読み聞かせでした。

IMG_7844

明日はどんな本を読んでくれるのかな? 楽しみにしていますよ。

6月13日(火)

RIMG2257

ねぎ塩豚丼 牛乳 ツナサラダ スタミナ団子汁 一口ゼリー

 

豚肉には、ビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は、糖質がエネルギーになるときに必要な栄養素です。また、体の中の、疲れの原因になる物質を燃焼することにも関わっています。しっかり食べて、疲れにくい体づくりをしましょう。

6月13日(火) 3・4年生 リコーダー講習会

13日(火)2時間目、多目的室にてリコーダー講習会が行われました。リコーダーの先生に来校していただき、リコーダーを演奏するときの息の強さなど、上手にリコーダーを演奏するコツを教えていただきました。

普段使っているソプラノリコーダーだけでなく、アルトリコーダーなど、いろいろなリコーダーを紹介していただいたり、きれいな音を出すための息の出し方などを教えてもらいました。

IMG_7832

正しくリコーダーの指あなを押さえられているかを確かめるために「指あなスタンプ」がきちんとついているか、確認をしました。親指、しっかりスタンプがついていますね。

IMG_7839

IMG_7834

IMG_7837

そして息の出し方の練習をしました。手のひらにむけて、息を吹きかけて、どのように息を吐いていけばいいかアドバイスをもらいました。3・4年生のみなさんは「あたたかい息の出し方のほうが、いい音が出る」という言葉、おぼえていますか。またタンギングのしかたの工夫も最後に教えてもらいました。

RIMG1239

3・4年生のみなさん、これからもどんどん練習して、素敵な音色を聞かせてくださいね。