6月7日(水)

RIMG2254

ごはん、牛乳、小籠包、八宝菜、茎わかめの中華和え、乾燥小魚

 みなさんはよくかんで食べることができていますか?茎わかめの中華和えに入っているイカと乾燥小魚は、かみごたえのある食品です。よくかんで食べると、体にいいことがたくさんあります。1つ目は食べ過ぎを防ぐ効果があり、肥満を予防します。2つ目は消化にも良く食べ物の味がよくわかり、みなさんの味覚が成長します。
よくかんで食べるための工夫として、かみごたえのある食べ物を取り入れるほかに、切り方を工夫することがあります。
また、八宝菜に入っている厚揚げは、歯や骨を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。