6月26日(月)児童会活動

今日からあいさつ運動が始まりました。

今年は「あいさつの習慣がつけれるように進んで挨拶する」ということをねらいに活動しています。

 

児童会の子たちは手作りのハチマキとタスキをつけて元気よくみんなを迎えます!

C3FE7B4F-5EB2-46D6-8454-393BDBA0AC71 BBC22D2A-3994-472E-BB48-FF1FB712B54B 5AD5BFC4-32F8-4AFA-91D2-D320B22DE064 046B66ED-F11A-4786-B985-3BE7EADDDC3F 3B0C8A64-DEAD-488D-8EA5-1F4F4E51A749 0E76F3CF-69CA-4198-B8C5-03B1D01B71F9

6月26日(月)3年生 【理科】

「風やゴムのはたらき」の学習で、風の強さで車の走る距離が変わるかを実験しました。

初めての実験にとても楽しみながら活動していました。

1974B8E8-74F9-4AFD-8098-DF6C17D3D07A 0A701236-FD0D-4E06-8208-56EBD133A4CC 916CF4D1-8B2D-4063-8E42-F7E73AE5D1A2 25004AF9-B497-42F3-B1BD-735C6DF4C0BB 96957A18-1A36-4312-9C54-9A5113D96CC5 FEC3F293-14A8-4941-81B1-E250756536EA 0CF1397D-53F0-49A4-813D-1468A42F7A95

6月26日(月)1年生【算数】

算数は、たし算が終わりました。今は、授業の最初に『たしざんかあど』に取り組んでいます。まだまだ指を使って計算する人もたくさんいますが、毎日の練習で時間短縮をしていきましょう。明日からは、ひき算に入ります。

RIMG1393RIMG1386RIMG1389

6月26日(月)

RIMG2292

ごはん 牛乳 大豆入りドライカレー 豆乳コーンポタージュ フルーツジュレ

 

大豆は、私たちの体を作るもとになる「たんぱく質」がたくさん含まれており、「畑の肉」とも呼ばれています。大豆はとても変身上手で、さまざまな食べ物に加工されています。今日の豆乳コーンポタージュに入っている豆乳も、大豆から作られる食べ物のひとつです。

6月23日(金)1年生【体育】

今日の体育は、フラフープを使って体をいっぱい動かしました。フラフープの島を跳んで向こう岸までたどりつこう!とみんな頑張って跳んでいました。次は、フラフープを腰で回しました。みんな腰を上手に回してフラフープと一体となっていました。とても上手なのに驚きました。またフラフープを転がしたり、フラフープの中をくぐったりもして、フラフープとすっかり友達になりました。

RIMG1360RIMG1368RIMG1374RIMG1377RIMG1380

6月23日(金)ボランティアありがとうございます!

5年生の家庭科では、裁縫の学習が始まりました。それに合わせて、ボランティアの方々に来ていただきました。玉結び、玉止め、なみ縫い、ボタン付けを行いました。慣れない手つきの子どもたちですが、ボランティアの方々の協力により、少しずつ、上手にできるようになってきました。ありがとうございました。

 

また、プールが始まるのに合わせ、水泳のボランティアを募集しました。暑い中、子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます。

RIMG2289 RIMG2286 RIMG2281 RIMG2283

6月23日(金)6年生 【租税教室】

今日の2時間目、6年1組で租税教室を行いました。税務署の方に来校していただき、税のことやどのように税が使われているかを学習しました。

IMG_1309

途中からはDVDを見ました。もしも税金がなかったら、今の自分たちの生活に、いろいろ困ったことが多くなることを理解し、税の大切さに気付き始めました。

IMG_1314

そして、最後は1億円を体感しました。さすがに本物のお札ではなかったのですが、その紙の束の重さは本物と同じということでした。1億円分の札束の予想以上の大きさに驚くとともに、実際に持ち上げて、その重量を体感していましたIMG_1332

IMG_1330