藤の花が綺麗に咲いていたのでクラス写真を撮りました。

![]() |
サイト内検索 |
藤の花が綺麗に咲いていたのでクラス写真を撮りました。

4月22日(月)4時間目、令和6年度初めての授業参観が行われました。新しい担任の先生と出会いから約2週間。スタートしたばかりの学級の様子を見ていただきました。








それぞれの教室でペアやグループになって話し合ったり、発表し合ったりする場面が多くの教室で見られました。お互いの考えや意見を交流させながら、学びを進めました。
休み時間になると運動場が賑わいます。今日も元気な大藤っ子。そんなみなさんを見守るように、大藤小の藤棚も見ごろを迎えています。



ごはん 牛乳 つくね 小松菜のごま和え 高野豆腐のうま煮
大豆は生のままだと硬くて食べにくく、消化もよくありません。そのため、昔からいろいろな手を加えて、おいしく食べる工夫がされてきました。高野豆腐は、大豆から作られる食べ物のうちのひとつです。高野豆腐は、豆腐を冷凍し乾燥させて、作られています。大豆の栄養がたっぷりつまっているので、しっかり食べましょう。
算数の時間では新しく筆算の学習をしました!
3桁の筆算をどのように計算するかグループで考えました。




音楽の授業では合唱やリコーダーをしました!
きれいな音が出るよう、息の強さに気を付けながら練習していました!

