今日の2時間目、6年1組で租税教室を行いました。税務署の方に来校していただき、税のことやどのように税が使われているかを学習しました。
途中からはDVDを見ました。もしも税金がなかったら、今の自分たちの生活に、いろいろ困ったことが多くなることを理解し、税の大切さに気付き始めました。
そして、最後は1億円を体感しました。さすがに本物のお札ではなかったのですが、その紙の束の重さは本物と同じということでした。1億円分の札束の予想以上の大きさに驚くとともに、実際に持ち上げて、その重量を体感していました