ごはん 牛乳 あじフライ キャベツの香り漬け じゃがいものみそ汁
今日は「お魚チャレンジデー」です。もっと魚が好きになるように、クイズで楽しみながら魚のことを勉強しましょう。
今月のお魚は「あじ」です。それでは、全問正解めざしてがんばりましょう!
第1問 あじの名前の由来は何でしょう。
①アジアでとれる魚であるから
②味が悪いから
③味がよいから
正解は、③番の「味がよいから」です。新井白石の「語源辞典東雅」の中では、「アジとは味也。其味の美をいう也といへり」と書かれています。つまり、「アジという魚は、味が美味(おいしい)ですよ」ということです。あじは、たんぱく質を多く含んだうま味のある魚で、干物としてもよく食べられています。
第2問 あじの側面には、尾びれから頭部にかけて特徴のあるうろこがあります。さて、それは何と呼ばれているでしょうか。
①さんご ②ぜんご(ぜいご) ③きんご
正解は、②番の「ぜんご(ぜいご)」です。ぜんご(ぜいご)は、ギザギザしたトゲ状のうろこです。自然界において、あじが他の大きな魚に食べられる時、多くは後ろから襲われます。その時に、かたいうろこのぜんご(ぜいご)で敵から身を守る役割があるといわれています。
あじには、まあじ、めあじ、しまあじ、むろあじなど、たくさんの種類があります。一般的にあじとして出回っているのは、まあじです。
今日の給食は、まあじを使ったあじフライです。骨に気を付けてよくかんで食べましょう。