五目うどん 牛乳 みつばのかき揚げ キャベツとツナの和え物 もものタルト
キャベツは、あくがなく、甘みがあり、さまざまな料理に利用できます。加熱するとかさが減り、たくさん食べられます。給食では必ず加熱して使いますが、水に溶ける栄養素のビタミンCやビタミンUをとるためには、生で食べることがおすすめです。また、芯にも栄養があるので薄切りにしたり、細かく刻んだりして食べましょう。
サイト内検索 | |
五目うどん 牛乳 みつばのかき揚げ キャベツとツナの和え物 もものタルト
キャベツは、あくがなく、甘みがあり、さまざまな料理に利用できます。加熱するとかさが減り、たくさん食べられます。給食では必ず加熱して使いますが、水に溶ける栄養素のビタミンCやビタミンUをとるためには、生で食べることがおすすめです。また、芯にも栄養があるので薄切りにしたり、細かく刻んだりして食べましょう。
6年生は、先週に引き続き調理実習をしました。今回は、「いろどりいため」です。先生の説明や鮮やかな手つきでニンジンを短冊切りにする様子をしっかり目に焼き付けてからのスタートです。まず、ニンジン、タマネギ、ピーマン、ハムを大きさをそろえて切ります。ゆっくりゆっくり丁寧に少しずつ時間をかけてニンジンを切っている子もいれば、トントンとかろやかな包丁さばきの子もいます。1人1人の動きもよくなりました。今回も、おいしくできてよかったです。
今日はカラフルランドに取り組みました。
自分だけのキャラクターを作ろうと一生懸命に活動していました。
完成がとても楽しみです。
今日は、算数で紙テープを使って「10㎝の長さはどのくらいか」を予想しました。あと2㎜で10㎝だった子もいれば、20㎝以上になっていた子もいました。予想を立てて、実際に紙テープを切り取ってみると、発見や驚きがたくさんあり、子どもたちはいつも以上に楽しく参加していました。
今日は、1・2年生でサツマイモの苗植えをしました。事前に教室で、石塚先生から植え方をレクチャーしてもらいました。葉っぱの形を確認したり、土に対してななめに植えるとよいことなどを教えてもらったりしました。どの子も真剣に取り組むことができました。秋に、おいもパーティーができるのが楽しみですね。しっかり水やりをしていきましょうね!
1・2年生で集合写真!みんないい笑顔ですね!
ごはん 牛乳 いわしの梅煮 きんぴらごぼう 鶏団子汁
魚には、質の良いたんぱく質やカルシウムなどの体をつくるのに必要な栄養素が含まれています。また、中性脂肪を減らすなど、体によい働きをする油を含んでいる特長があります。魚が苦手な人もいると思いますが、丈夫な体を作るためにも、積極的に魚を食べましょう。
今日はボランティアの学生さんと一緒に勉強したり遊んだりしました。
とても楽しく活動する様子が見られました。