5月22日(月)1年生【初めてのコンピュータ授業】

今日の3時間目に、初めてタブレットの操作をしました。自分のパスワードを打ち込んでタブレットを起動させる場面では、みんな苦戦しました。でも、ICT支援の先生のおかげで、プログラミングの操作をすることができました。自分で、好きなお弁当づくりをしたり、魚を自由に動かしたりしました。1年生は夢中になって、プログラミングを楽しみました。

RIMG0637

RIMG0646

RIMG0656RIMG0648

5月22日(月)4年【八穂クリーンセンター見学】

社会科で『ごみのしまつと活用』を学習していきます。今日は、自分たちの生活から出るごみがどうなっていくのかを学びに、八穂クリーンセンターへ出かけました。

普段見れない場所も見学させていただき、貴重な体験をすることができました。

IMG_9857IMG_9867IMG_9879IMG_9883IMG_9902IMG_9943IMG_9946IMG_9961IMG_9965IMG_9978IMG_9969IMG_9844

5月22日(月)1年生【生活】

先週15日(月)に種まきしたあさがおが、今日、全員、芽を出していました。まさに発芽率100%です。おそらく、みんなの愛情がたっぷり100%だからですね。早速、発芽した様子をワークシートに描きました。「大きく育ってね。」というみんなの気持ちがしっかり届いたみたいですね。

RIMG0616

RIMG0625

RIMG0631

5月22日(月)

RIMG2242

わかめごはん 牛乳 きびなごのから揚げ ごぼうの和風サラダ みつばのお吸い物

 

みつばは、みなさんが住んでいる弥富市でも一年を通して栽培されています。弥富市では水耕栽培といって、土を使わずに水と肥料で育てる方法で、盛んに栽培されています。みつばの独特な香りには、ストレスを抑える働きがあると言われています。

5月19日(金)1年生【体育】

運動会も終わり、1年生の体育の授業は、今『マット運動』をやっています。マットの上で、足をまっすぐ上げ、アンテナのポーズを作りました。1年生の姿勢体幹が良いのに驚きました。体幹体操のおかげかな?次は、前回りです。頭を中に入れ、くるりとまわり、最後は、カッコよく、はい、ポーズ!!

RIMG0595

RIMG0594

RIMG0611

RIMG0610

5月19日(金)2年生

今日は、算数で「ものさし」を使った勉強をしました。

なかなか目盛りを読むことが難しく、苦労している子もいましたが、みんなで助け合って勉強することができました。

RIMG1114

RIMG1119

RIMG1123

体育の時間には、みんなで「しっぽとり」をしました。エヅラ先生も一緒に参加してくれて、みんなとても元気に走り回り、楽しそうでした。

RIMG1124

5月19日(金)

RIMG2241

ビビンバ 牛乳 春雨スープ ヨーグルト

 

ビビンバは、大きな丼ぶりに盛ったごはんの上に、ナムルや肉、卵などさまざまな食材をのせ、コチュジャンやごま油などで味付けをし、全体をよく混ぜて食べる韓国料理です。「ビビン」が「混ぜる」、「バ」は「ごはん」という意味があります。